ACR35NFCモバイルメイトカードリーダー
3.5mmオーディオジャックインターフェース
リチウムイオン電池を搭載(PCリンクモードで充電可能)
スマートカードリーダー:
非接触タグアクセス用の内蔵アンテナ、最大50mmの読み取り距離(タグタイプによる)
ISO14443パート4タイプAおよびBカードをサポート
MIFAREをサポート
FeliCaをサポート
ISO 18092タグ(NFCタグ)をサポート*
内蔵の衝突防止機能
NFCサポート:
カードリーダー/ライターモード
磁気ストライプカードリーダー:
最大2トラックのカードデータを読み取ります(トラック1 /トラック2)
双方向読み取りが可能
AES128暗号化アルゴリズムをサポート
DUKPTキー管理システムをサポート
ISO7810 / 7811磁気カードをサポート
高保磁力および低保磁力の磁気カードをサポート
JIS1およびJIS2をサポート
体格的特徴 | |
寸法(mm) | 60.0 mm(L)x 45.0 mm(W)x 13.3 mm(H) |
重量(g) | 29.0 g(バッテリー付き) |
オーディオジャック通信インターフェース | |
プロトコル | 双方向オーディオジャックインターフェース |
コネクタタイプ | 3.5 mm4極オーディオジャック |
電源 | 電池で動く |
USBインターフェース | |
コネクタタイプ | マイクロUSB |
電源 | USBポートから |
ケーブルの長さ | 1 m、取り外し可能 |
非接触型スマートカードインターフェース | |
標準 | ISO / IEC 18092 NFC、ISO 14443タイプAおよびB、MIFARE、FeliCa |
プロトコル | ISO 14443-4準拠カード、T = CL |
MIFAREクラシックカード、T = CL | |
ISO 18092、NFCタグ | |
FeliCa | |
磁気カードインターフェース | |
標準 | ISO 7810 / 7811Hi-CoおよびLow-Co磁気カード |
JIS1およびJIS2 | |
その他の機能 | |
暗号化 | デバイス内AES暗号化アルゴリズム |
DUKPTキー管理システム | |
認定/コンプライアンス | |
認定/コンプライアンス | EN 60950 / IEC 60950 |
ISO 7811 | |
ISO 18092 | |
ISO 14443 | |
VCCI(日本) | |
KC(韓国) | |
CE | |
FCC | |
RoHS 2 | |
リーチ | |
デバイスドライバーオペレーティングシステムのサポート | |
デバイスドライバーオペレーティングシステムのサポート | Android™2.0以降 |
iOS5.0以降 |
ここにあなたのメッセージを書いて、私たちに送ってください